momo☆彡のスタイル。II

Welcome to momo's weblog! Do not hesitate to leave your footprints on this site.

直ってた。

リモコンからの操作を受け付けなくなってたネットワークプレーヤーのことです。

修理を申し込んでみたのですが、修理不能という回答が来ました。
スマートフォンのリモコンアプリで操作はできるので、「まあいっか」って思ってたら、なんと、何もしてないのに直ってました。よかった・・・。

でも次壊れたらもう処分するしかなさそう。高かったのに。

お昼ごはんはウオーキングを兼ねてリンガーハットまで歩いて皿うどんをいただきました。もっと濃い味を期待してたのですが、あまり味がなく、期待外れでした。健康にはいいんでしょうけど。

はたして修理は可能なんでしょうか。

ネットワークプレーヤー・パイオニアN-70AEが壊れ始めました。

付属リモコンでの操作を一切受け付けないですし。スタンバイからの電源ONもできません。スマートフォンアプリでは操作できるのでクリティカルではないのかもしれませんが・・・。たまたまリモコンを2つ持っていたのですが、どっちのリモコンでもNGですし、電池を新品に入れ替えてもダメです。
あと昨日ですが、外出先から帰宅したら、スタンバイ状態だったN-70AEが、勝手に電源が入っていたことも二度ありました。

もうパイオニアでの修理はできず、ティアックに修理を依頼しないといけないのですが、6年前に発売された機種なのですが、はたして修理は可能なのか、不安しかありません。

壊れた。

いつも使っているポータブルラジオですが、イヤホンジャックの不具合により、右側しか音が出なくなりました。んでもってまったく同じラジオを購入しました。
SONYタイマー発動しちゃいました。いえいえ、3年以上、酷使しちゃってましたね。きっと元は取れました。
これが3台目です。ヨドバシでの取り扱いが終わってしまったので、Amazonマーケットプレイスにて購入しました。


工事。

新しいチューナーになっても、アンテナケーブルの取り回しでノイズが増えたり、ステレオでなくモノラルでしか受信できなかったりという事態は解決しませんでした。

そこで。

新しい隙間ケーブルに取り替える
隙間ケーブルを通す場所を上の方に移動する

ということを試し、ニッポン放送文化放送TBSラジオはステレオで受信することができるようになりました。
快適快適。
だけど、TOKYO FMはモノラルでも大量のノイズ混じりでしか受信できないです。NHK FMは受信良好。
J-WAVEFM YOKOHAMAはモノラルでも受信できません。

コンパクトな屋外用アンテナって売ってないかな・・・。
あるいはブースター入れると改善されるのかな・・・?

楽しい!!

中江有里さんの短編集『残りものには、過去がある』読み始めましたが、単なる短編集ではなく、いわゆる連作短編集でした。
とある結婚披露宴に参列している方々が主人公として短編が重ねられていき、おそらく最後に何かが明るみになる、そんな感じのようです。
いい作品になりそう。読後感も良さそう。桐野夏生先生の長編を読んだばかりだから、なおさらそうなんでしょう。




久しぶりにガンダムちゃんたちとたわむれました。


FMチューナーですが、だんだんすべきことがわかってきました。
ただ、TOKYO FMがステレオだとノイズがすごいことに。あんまり聴かない局なので、それほどの問題ではないのですが。そのほか、J-WAVENACK5も、モノラルでも受信しません。
ブースター入れたらよくなるのかな・・・。

無事、収まりました。

オークションで落札したデンオンのAM/FMチューナーが無事到着しました。
一段仕切り板を動かして、ぴったり収まりました。
ガンダムちゃんたちの場所も広くなりました。
すっきりして気持ちがいいですね。

まだまだ設定は詰めていかないといけないですが、そこはじっくり・ゆっくり、ですね。


今までがんばってくれていたチューナーはオークションサイトに登録しましたが、儲けようとはしていませんので、1円スタートにしました。いいひとが落札してくれるとうれしいな。

(また)買っちゃった。

オークションサイトで、AM/FMチューナーを買ってしまいました。
フルサイズのチューナーが欲しくて、つい。
後悔はしていませんが、また物欲が溢れ出てきているので、自分を戒めないといけませんね。
明日がボーナス支給日なので、自分へのご褒美・・・ってことでいい?
置き場所がオーディオラックの上しか残ってないので、ガンダムちゃんたちを一回どかさないと。


廃れる理由。

かなり前からPCオーディオを導入している我が家ですが、やっぱりLANケーブル(あるいは無線LAN)でHDD(NAS)を繋いで、PCレスで再生できるネットワークオーディオは快適でいい。のですが、安定して再生してくれないときが多い。なので結局PCからUSBで繋ぐUSB-DACにしてしまうのです。聞き分けられるわけはないのですが、やっぱりLANで繋いでいる方が音がいいのかも。だってPCなんて雑音だらけだし。
ネットワークオーディオプレーヤーがNASを認識しなくなることもあって、途中で止まったりすることが多いんですよね。安定してくれない。そんな理由かは知らないですが、ネットワークオーディオプレーヤーは廃れつつあるんですよね。DLNAも解散しちゃったりとか。
以前はあたしもハイレゾ音源でコレクションしてたのですが、今は16bit/44.1kHz(CD音質)中心に集めています。CDからリッピングするか、OTOTOYでCD音質の楽曲を買ったりして。

はぁ。
中島みゆきさんの曲は沁みるわ。
「ホームにて」聴いて泣いてます。泣きたいときに。


おまけ。めざせ三脚界の名人。

ダメ元で。

今、雨足が急に強くなり、雷も鳴り始めました。
台風が近づいているんでしょうね。でもまだ警報が出ていません。
早く去っていってくれないかしら。

さてさて。
去年の1月に引っ越してきてからの、長年の「FMアンテナ問題」ですけど、ダメ元でアマゾンで新しいアンテナを買いました。
ダメ元だし、値段が高いものではないので。

こんなかんじです。


本来は室内用なんですが、アルミサッシの外側に貼り付けてみました。
少しでも受信状態が改善されるといいな。

本当に苦手なんです。

昨日、グループ魂の配信シングル『ペニスJAPAN -Live at 中野サンプラザ-』を購入したんです。
うちの楽曲再生環境は、パソコンからUSBケーブルでネットワークプレイヤー(パイオニアN-70AE)をつなぐ(USB-DAC)のと、LANケーブルでNASとN-70AEを繋いでいて、気分や手間を考えて使い分けてるんです。
で、その音源をUSB-DACで再生しようとして・・・。

あれ? 音が出ない。

でも、あ、出た。


また出ない。


を繰り返す。
どうやらハイレゾ音源だけが音が出ないのです。
画面ではTuneBrouserは一生懸命再生しているのですが、ハイレゾだとうんともすんとも言わない。もちろんTuneBrouserのサイト内のフォーラムで類似の症状がないかどうかも探してみたのですが、ヒットしません。
パソコンを再起動しても、TuneBrouserのアンインストール/再インストールをやってみても、N-70AEを再起動してもダメです。

ハイレゾだけがNGだということから、いろいろいじっていると、ASIOドライバーあたりが怪しそう。
ダメ元でいじってると、

ん?


アップデート?


N-70AEの画面に、ファームウェアのアップデートができるときに表示される文字が見つかりました。
ほぼ万策尽きたので、最後の手段として、ファームウェアアップデートをしてみました・・・。


驚!!!


音が出ました!!!


よかった!!!
もしネットワークプレイヤーの故障だっっとしたら、もうパイオニアという会社はオーディオ部門から撤退しているし、中古で買い直すと20万円くらい必要なので、まさに・・・。


ありがたい。

でも、なんでだろ?
原因はつかめず、でも生還。

疲れた。

あたし、PCオーディオって、本当に苦手。
以前使ってた再生ソフトのfoobar2000以来、どうもダメなんです。
仕事でもこんなに真剣に取り組まないのに(うぉい!)。