momo☆彡のスタイル。II

Welcome to momo's weblog! Do not hesitate to leave your footprints on this site.

ご注文がお決まりの頃


「ご注文がお決まりの頃お伺いたします」って、デニーズでは決まり文句ですけど、これってどういう意味なんでしょう。
あたしは「注文が決まりそうな時間(2〜3分)が経ったら、注文を取りに来る」とか「注文が決まったような様子が確認できたら、注文を取りに来る」っていう意味だと理解していました。
なので急がない限り、あるいは最初からオーダーが決まってない限り、こちらから「すみませ〜ん」などと声をかけることは滅多にありません。
今日、会社の近くのココイチでこんなことが。
ココイチでも「ご注文がお決まりの頃」って言われるのですが、今日はずっと放置されていました。メニューも閉じて、店員さんを目で追ってもぜんぜんオーダーを取りに来る気配がありません。その後も、新しく入ってきたお客を案内したり、他の席のお客のオーダーを先に取ったりと、あたしの背後を店員さんが何人も何度も通っているのに。
意地を張らずに呼び止めればいいのだけど、なんかこっちも意地になっちゃって、もうこうなったら向こうが気付くまで絶対にこちらから声をかけないもん・・・って思ったけど、めんどくさくなって黙って席を立って店を出ようとしました。
そしたら店員さん全員から「ありがとうございました〜〜〜!」と元気な声が。
誰一人としてオーダーを取ってないこと気付いてなかったみたいです。それは許すとしても、レジの前を素通りして店の外に出て行こうとするのがとっても不自然であることに気付けっ(笑)!


きっと「ご注文がお決まりの頃」っていうのは、「注文が決まった頃になったらあなたが声をかけてくれたら、注文を取りに来るよ」っていう意味なんでしょうね。
もし、本当に「注文が決まったような様子が確認できたら、注文を取りに来る」とかいう意味なのだとしたら、できないことは言わないほうがいいと思います。そして押ボタンでも付けておくべきでしょう。そのほうが客にとっては親切だと思います。


本日、食べ損なったもの。
  ↓
f:id:momo0258:20090604132103j:image:w300


明日、同じ店でリベンジしてやろうかと思ったけど、ミジメなので今晩、都内のどこかで食べよう(笑)。