momo☆彡のスタイル。II

Welcome to momo's weblog! Do not hesitate to leave your footprints on this site.

秋の改編。

プロ野球のナイターシーズンも終わり、ラジオは10月から秋の改編を迎えました。
月曜日と土曜日以外は基本的にニッポン放送を聴いていることが多いのですが、今年の秋はついに今夜もオトパラ!は終了してしまいました。その代りに松本秀夫さんは16時からの夕暮れWONDER4に登場することになったのは嬉しかったな。
それにしても、ニッポン放送の夜の改編はひどいです。18時からオールナイトニッポンプレミアム。もう24時間オールナイトニッポンにしたら?っていうくらい。パーソナリティはお笑い芸人さんたちを集めてるっていうコンセプトなのに、なぜか金曜日だけKis-My-Ft2ってどういうこと? しかも水曜日のオリラジの中田敦彦が超ガラ悪いのったらない。まるでチンピラですよ。とてもじゃないけど聴いてられない。裏番組もひどいもので、去年の秋の改編で調子に乗った文化放送は芝浜ラジオっていう番組で落語番組をはじめちゃったんだけど、これがまたつまらない。TBSラジオ宇多丸も基本的に嫌いなので聴く気ないし。
でも、オールナイトニッポンプレミアムの火曜日の中川家だけはめちゃ楽しかったので、火曜日だけ聴こうと思ってます。

さて、今日も忙しくって、大変でした。忙しすぎてほとんどタバコ吸ってないし、昼休みも菓子パン食べながらお仕事です。行き帰りにドトるだけが楽しみというか息抜きですね。
そんな今日は、今年の秋から通販開始した、トミタ栞さんの2018年夏にしか着れないTeeシャツ。こういうの、嫌いじゃない。

まひ。

台風24号が過ぎ去った今日の朝、JR東日本の首都圏エリアは始発から運休していて、ほぼ壊滅状態。とりあえず駅まで行ってみようとバスを待ってたら、なんと満員で乗車拒否られまして。急遽、バイクに乗り換えて出社。なぜか道もけっこう空いてました。逆にみんなあきらめちゃったのかな?
んでもって、8時過ぎに会社到着。会社の前にあるドトールで、アイス豆乳ラテを投入(笑うところです)。

あ、ドトる前に、めり込んでたウインカーの部分をクローズアップして撮影してみると・・・けっこう無残。

今日から四半期決算なのですが、今月から3つくらいの仕事を掛け持ちになってるので死ぬほど忙しかった。ほぼ12時間働きつづけ、いい加減疲れたので、夜8時過ぎに退社。帰りもドトる。もちろんアイス豆乳ラテ。

帰りはいつもと違う道を走ってみたら、いつもより10分くらい早く帰宅できました。これからこっちで帰ろうっと。道も広いし舗装もキレイで走りやすかったし。

髪が伸びた分、ヘルメットに隠れない毛先が風でパサついて、帰宅して手グシをしたら、髪の毛が切れる切れる。こりゃ結ばないとダメだわ。

あー疲れた。

ダメージさん。

車検が終わったってバイク屋さんから電話をいただいたので、雨降りでしたが、バイクを引き取りに行ってきました。
お店の方から立ちごけで負った物理的ダメージの意外な大きさを説明されて、けっこうショックでしたが、逆に「次に転倒したら躊躇なく全部交換しよう」って思うようにすることにしました。確かに右ステップは大きくねじれていて、ウインカー部分の根元のカウルが割れていました。普段乗りで気にならないのでとりあえずしばらくこのままにしますけどね。
あと、ローダウンキットも売ってるんですって。考えてみようかな。まだ在庫が残っていればだけど。

そして、華麗にびしょ濡れで帰宅。
雨の中を走るバイクも悪くないねぇ。時には。

さてさて、台風24号が近づいてるので土日の天気は荒れるようです。
せっかくバイク乗りにはいい時期なのにね。

日本列島はホント、今年天災つづきですね。
パヨクのみなさんがおっしゃるには、全部安倍総理のせいだそうですけど。笑っちゃう。


写真はなにもないので、出すタイミンを逸してた、先日の中秋の名月の写真を上げておきますね。

今日のショッキング。

昨日の昼、仕事中にバイク屋さんから電話があって、それを帰宅後に気づいたのですが、今日のお昼休みにコールバックしたんですよ。

そしたらね、右にバイクを転倒させたとき、右のステップがひん曲がってて、他にもウインカーがめり込んでたんだそうです。だから交換します?って訊かれたので、迷わずYes。いっそ傷がついた全パーツ(カウル、ミラー、ウインカー、ステップ)を全部とっかえてもらおうかとも思ったりもしたんですが、そしたらいくらお金がかかるかわからないので自重しました。

はー。ため息しか出ない。


あと、仕事。
準備不足でぜんぜんうまくいかなくって部長にひどく叱られた。

はー。ため息しか出ない。


MOSHIMOのライブなかったら、たぶん今夜は凹んで眠れなかったかもしれないです。




でも、写真見ても、ウインカーがめり込んでるなんて全然わからないんだけど・・・。

MOSHIMO presents CHEESE CAKE NIGHT 〜おやつの時間 復活編〜 @SHIBUYA TAKE OFF 7

MOSHIMOのGt.のイッチーのこのツイートから始まったコンセプトライブ、今夜が渋谷ファイナルでした。

会社を1時間早く切り上げて渋谷に行ってきました。





下のツイートはVo.&Gt.のポチの福岡公演後のツイートですが、まさにこのとおりのライブでした。


ストレートに表現すると


マジでヤバい最高のライブだった!
多分、伝説になる!


なんてことをいつも書いてる気がするけど、今回のCHEESE CAKE NIGHTは本気でそう思ったから。


あたしはBa.のそうくんの正面、前から4列目くらいにいたんだけど、ステージが高くなってるのか、ステージ上の4人が見渡せて、快適に大騒ぎできました。狭い箱で前売り完売でまさにパンパンな場内でしたが、みんなが譲り合って、CHEESE CAKE時代からのファンも、MOSHIMOで知ったファンも、これが初のMOSHIMOライブというファンも、この場所に必然的に集まった仲間として一緒に、ものすごく仲良く盛り上がった夜でした。すぐ隣の子がずっと泣いてた。

前半がCHEESE CAKE名義の曲、後半がMOSHIMO名義の曲、CHEESE CAKE名義だからといって特に大きく変わることはない。確かにあまり演奏されなくなってるかもしれないけど、どれもいい曲ばかりだし、古さも違和感も感じなくって、やっぱり「こういう世界」なんだ。

ステージを見ながら「そういえばあたし、MOSHIMOにどうやって出会ったのかな?」って思い出そうとしたんだけど、はっきり記憶がなくて、たぶん、

  • ラジオで聴いた
  • アマゾンのおすすめに出てきた
  • バンド名がSHISHAMOに似てるので聴いてみた


の、どれかです。
いろんな偶然と必然の結果で、こうしてMOSHIMOに出会うことができて、本当に幸運だー。

次にMOSHIMOに会えるのは年末の恵比寿LIQUIDROOM。楽しみすぎるよ。
そして、ポチが今夜宣言したとおり、4人が日本武道館に立てるように、支え続け、応援し続け、置いていかれないように追いかけていきましょう。


本日買ったもの。
ピンクもMOSHIMOロゴTeeと、CHEESE CAKE/MOSHIMOのラババン。ラババンは基本買わないんだけど、今日しか手に入らないものなので、一生の記念として。

入江選手がDDT退団、フリーとして海外を拠点に。

「時間がないんだ!」ってマジ卍で叫んでた意味はやっぱりそういうことだったんだね。
推しとかそういうことではなく、DDT所属になる前からずっと応援してきた選手だったので、残念だなあ。寂しいな。
youtu.be


結局、入江選手はもうDDTという枠に収まりきれないほど大きな選手になったんだよね。で、入江選手がDDTに突きつけた問題提起が、このような形に結実することになりました。


2013年3月20日。KO-D初戴冠のときの写真。まだたった5年前なのね。
f:id:momo0258:20130320144943j:plain

のぐち1st EPレコ発ワンマン 「の」 @渋谷スターラウンジ

ずっとずっと前にのぐちバンドの1stワンマンライブの時に会場で買ってた、のぐち1st EPレコ発ワンマンに行ってきまして、それはもう楽しくて楽しくて!



運良く最前列に居場所を確保できて、限定Tシャツも買えたし、もちろん1stEP「弱っちい僕らの」も買いました。当然ですがライブは最高で、前半がのぐちさんのソロ弾き語り&キーボードとカホンを加えた「のぐちるどれん」。後半がのぐちバンドで盛り上がり全開。
アンコールではすっかりお馴染みなった妹さんがキーボードとして姉妹で失恋ソング。ラストは出演者全員で「マッシュルームヘアー」を演奏し大団円でした!

アンコール前にのぐちさんから大発表。企画ライブ2本と2月16日の四谷天窓でのワンマン決定!!!! あたしもワンマンには絶対行きたいのだけど、その日はなんと・・・・マッスルマニア両国とバッティング・・・・・。泣く泣く諦めました。

今日の収穫。


のぐちさんに写真撮らせてもらいました。しかし・・・ブレてる。死にたい。

おっととっと秋だぜ。

先月まであんなに酷暑だったのに、9月からちゃんともう秋になってる。なんか不思議だし、嬉しいし。日本に住んでてよかったな。日本の四季、ありがとう。

久しぶりにバイク乗れました。
最近、週末も忙しかったし、平日にバイクで会社に行こうとしてたら雨ばかりだったし。

朝ジョナしてから、バイク屋さんに行ってきました。車検に出すため。
あたしがお世話になってるバイク屋さんは月曜日定休日なんだけど、今日は祝日の振替休日だから、もしかしたら営業してるかもって。でもやっぱり店休でした。でも偶然お店の方がいらっしゃって、お休みなのに車検受け付けてくれました。ありがとうございました。

そんなわけで帰りはバスで。
バス待ちにまたコメダ。安定。

今日は気温は高くて暑いけど、カラッとしてて気持ちがいい。


今夜はシンガーソングライター・のぐちさんのレコ発ワンマンライブに行ってきます!