momo☆彡のスタイル。II

Welcome to momo's weblog! Do not hesitate to leave your footprints on this site.

食べもの

セブンイレブンがヤバそうな気がします。

業界トップとしてみんなに素敵な体験をさせていたセブンイレブンが、なんかヤバいかもしれません。 客のニーズを店側でコントロールしてきた商品ラインナップは穴だらけだし、ずっとクオリティが高かったお弁当やお惣菜の味が落ちてるように感じます。 IYグ…

一日一膳。

仕事が終わってからウオーキングしてきました。 途中でスマートフォン拾ったので交番に届けに行ったら、持ち主がやってまいりましたので、ちゃんと引き渡して笑顔で別れました。持ち主さんがほんと泣きそうな表情でしたので、ほんとうに良かった。現金よりス…

あじさい。

朝、いつものウオーキング。 いつも通っている道に咲いている、見頃の紫陽花に惹かれて、足を止めて写真を撮ったりしていたので、これではウオーキングの効果がなさそう。 鎌倉に行くまでもなく、紫陽花がいっぱい。かわいい。 これならOM-1持ち出せばよかっ…

歩いた。

今日も歩きました。 つま先に水ぶくれができてしまい、一歩一歩が痛くてつらい。 何したっていうと会社支給のiPhone SEに保護フィルムを貼っていただきました。ヨドバシで。 会社から保護フィルムも支給されたんですが、案の定、貼り付けに失敗してしまった…

君がいない。

持ち歩き用のLUMIXが修理で入院中のため、スマートフォンだけが頼りです。OM-1を持ち歩くわけにはいかない。なのでスマフォだけ持ってウオーキング。もうあじさいが咲き始めてる。早くない??? バイクの墓場にて。 ウオーキング終盤、いつものガストでカレ…

記憶にございません。

金曜日の夜、ひさしぶりに呑みに行ったのですが、途中で眠くなってしまい、長居できずに帰宅。最近では無茶な飲みもすることがなく、睡魔に襲われることも最近ではほとんどないんですけどねぇ。 で、今日なんですが、朝から夕方くらいまで、なんの記憶もない…

都。

都こんぶにはまってます。 なかなか止まりません。もったいないからほんとちょびっとずつしか食べてません。 ブレーキ踏んでないと、すぐに全部たいらげちゃうかも。酸っぱくて甘い。多分塩分多いから、ゆっくり食べないとね。ただ、もう一袋、買い置きして…

費用対効果。

歯磨きしてると腕が疲れてくるし、なかなか手磨きではうまくブラッシングができないので、電動歯ブラシを見に行ってきました。気に入ったのがあったら買う気満々でした。価格が高い製品が目立つところに展示してるので、真っ先に「高い」と思ってしました。…

風邪風邪詐欺。

昨日からちょっと風邪っぽいです。金曜日に薄着すぎたのが原因かと思います。頻繁に軽い風邪をひくのですが、今回もいつもの市販の風邪薬と気合いで治してみせます。今日のお昼はしらす丼でした。ちょっとだけお醤油を掛けて混ぜるだけで、とっても美味しい…

いくいく詐欺。

4月30日~5月2日の平日のいずれかでちょっと遠出しようかと言ってましたが、天気が良くなかったり、寝坊だったりで、結局、いくいく詐欺になってしまいました。 今朝の首都県の高速道路の渋滞情報を見て、明日土日で行ければいいなあという気持ちも折れてし…

せっかくのゴールデンウイークなのに。

気温が安定してないせいか、また風邪気味です。 ライダースジャケットを着て呑みに出たのですが、もう暑くて暑くて。汗かいて、また冷えて、そりゃ身体が持ちません。今朝、ようやくバイクに乗れると楽しみにしていたのですが、ヘルメット持ってバイクのカバ…

みやここんぶ。

巻き込まれました。19日のエントリーで言ってましたトラブルに結局巻き込まれました。 マネージャーも先日言ってたことと、今日の段階でもう変わっちゃってました。なんだかなー。 もういいじゃない。許してよ。 暗くなるので、話題を変えます。 タバコは本…

ノルマ。

毎週末、自宅といつものジョナサンの往復をウオーキングするノルマを課しているのですが、ウオーキングというよりただのお散歩です。途中で寄り道したり、ファミレスに寄ったりなので、ウオーキングなんていう大層なものではありません。 さすがに今日は暑か…

びびる。

今週は過去のあたしの仕事がほじくり返されそうになったのと、その関係で、あたしもその仕事の一部をやらされそうになって、メンヘラぶりが出てしまいました。ずっと不安で押しつぶされそうになったばかりか、もう食欲すら失ってお昼ゴハンを食べそこねたと…

金沢?

ガストに『ガストブラックカレー』というのが販売されています。 金沢カレーのインスパイアされたカレーライスらしい。 わざわざゴーゴーカレーやカレーのチャンピオンに行かなくてもいいと思い、さっそく食べに行ったのですが、「ゴーゴーカレーってこんな…

奥田英朗さんの『サウスバウンド』読了しました。

今日、もったいぶりながら、『サウスバウンド』読み終わりました。 西表島での激突が結末に向け一気にヒートアップ。こういうの奥田英朗さんが得意とする展開。そしてエンディング・・・カタルシス最高でした。奥田英朗さんにとってこの作品は直木賞受賞後の…

大好きひねり揚げ。

ひねり揚げ、大好きなんです。 なんなら、お米の代わりに、これだけでもいいくらい。 口の中が傷だらけになっても、後悔はしません。 ポテチなんかに使うクリップを買ったので、途中で中断しても大丈夫です。

この再現度たるや。

ローソンでやっている天下一品のフェア。お昼休み、天下一品を再現しようとしている冷凍ラーメンを食べたんですが、かなりの再現度です。美味しかったけど、量が少なめでした。値段が高くて(500円弱)しかたがないのかしら。 写真は食い気が勝ってしまった…

優先順位。

今朝もバイクちゃんでジョナ。アチチアチチなドリアが少し冷めるまで本を読みながら待ってて、あとは交互に、ドリア→奥田英朗→ドリア→奥田英朗→ドリンクバー→ドリア・・・・というループを繰り返してたのですが、「あ、ニチテン聴かないと」要するに、TBSラ…

がっさがさ。

自分の声が大嫌い。 でも、最近気づいたのは、あたしの声はなにわ男子の大橋和也さんに似ている(気がします)。 あと、がっさがさなハスキーボイスといえば、男闘呼組の成田昭次さん。彼の声って昔からこんなハスキーでした? デニーズでチキンジャンバラヤ…

フライ。

今年は閏年で、今日、2月29日がその閏日です。 いきものがかりの吉岡聖恵さんは閏日が誕生日だっていうのは知られた話ですが、たしかにお得な日な気がしますね。それとはまったく関係ないですが、あられなどの一番好きな揚げ菓子は、ひねり揚げ。 今、一袋だ…

初屋外。

昨日の続き。 近所の公園、梅はなるべくきれいに残っている花を探してみました。雨と風と寿命(?)で傷んで散ってしまっているのが目立ちましたが、同じ公園の中で、河津桜と寒緋桜がとてもきれいでした。 OM-1での初の屋外撮影でした。 40-150mmの一本勝負…

高い壁。

セブンイレブンの新商品・ホイコーロー飯。 あたしが勝手に日本一だと思ってる、飯田橋のえぞ松を超えられる? 回鍋肉は不味くするのが難しいと思ってるくらい、甘辛いお味噌の美味しさたるや。 炒めすぎない限り、まあ美味しい。 あたしの本命◎、えぞ松の回…

三連休初日。

OM-1でマイバイク撮影。 あまり乗ってあげられなくて、バッテリーあがりが心配。 試しにエンジンかけたら、一発始動。 CBR600RRのときは、バッテリーが上がりやすかったから。 ですが、バイクではなく、ウオーキングでジョナサンでランチ。 新メニュー「武蔵…

お焚き上げもしないで。

昨夜、金曜日なのに飲みに行けなかったので、今朝はぱっちりお目覚め。 勢いよくベッドから跳ね降りたら、すこしだけボーっとしたら、ジョなる。 このレブルに装着している正月飾りはもう本当は「お焚き上げ」を1月15日までにしなくちゃいけない?ようですが…

奥田英朗『我が家のヒミツ』読了です。

晩ごはんはモスでした。 前にも書いたかもしれませんが、モスのチキンバーガーとフィッシュバーガーが美味です。しかも安いし。そこで奥田英朗さんの『我が家のヒミツ』を読み終わりました。 奥田英朗さんが描く女性がすごく魅力的であることを書きましたが…

ジョナサン初め。

寒いっ! でもいいお天気で気持ちがよい。 朝ごはんは今年のジョナサン初め(ぞめ)でした。うん、やっぱり寒い。 最近、読書に割く時間がなかなか確保できません。朝ごはん後に30分くらい?ようやく読書。気合いの問題かもしれません。 今読んでるのは、奥…

明けまして・・・、明けましたが・・・。

元日なのに、北陸地方で大きな地震が発生してしまいました。そして大津波警報も。 恐ろしいです。13年前の記憶がよみがえります。あたしはデニーズで遅いお昼ごはんをし終わって、文庫本を読んでいました。 その時、ほとんどの人が気が付かない程度で、幅の…

お正月飾り。

母はいつも年末になると、クルマや自転車に正月飾りをつけてくれたのです。ただ親の気持ちを汲み取れなかったあたしは「いらないって言ってるでしょ!」と反抗的でした。理由は「友だちに見られたらはずかしいから」でした。 今年は母に二度も会えたし、激し…

直ってた。

リモコンからの操作を受け付けなくなってたネットワークプレーヤーのことです。修理を申し込んでみたのですが、修理不能という回答が来ました。 スマートフォンのリモコンアプリで操作はできるので、「まあいっか」って思ってたら、なんと、何もしてないのに…