食べもの
今日、仕事中に、同僚のチャイナ人と揉めました。相手は出社してるっぽいけどこっちは在宅なので、メールでの応酬。こういうのを「空中戦」っていうひといるけど、あたしの感覚としては、尖閣周辺の海上保安庁vsチャイナ海警のようなもの。だからもう、絶対…
最近、ますます涙もろくなっています。 映画を観ては泣き、本を読んでは泣き、音楽を聴いては泣き、勝手に身内を思い出しては泣く。 泣ける歌として、さだまさしさんの「案山子」やグレープの「無縁坂」は確実に泣くし、Negiccoの「私へ」も泣かずに聴けない…
今朝、日曜日はTBSラジオにずっと縛らているってことを書きましたが、なんてことはない、横になってたら、11時くらいから16時すぎまで、完全に熟睡していました。したがってアンジーがソロデビューするというビッグニュースも夕方知りました。タイムフリーで…
今朝はあらかじめ、病院→美容院→選挙の計画を立てていたのですが、最初は病院が予想外に混雑してて、しかもひとりひとりの診察の「間隔」が長くて、次に予約していた美容室に間に合わない可能性が高くなったのでした。ぎりぎりセーフで美容室には間に合い、…
うちの近くにある和食ファミレスの夢庵で、生しらす丼が始まったようです。これは食べなくてはなりません。土日のどちらかで行ってみようと思います。でも本当は釜揚げしらすのほうが好きなんですけどね。 あの子に教えてもらった、まいばすけっとの「農協ミ…
昨日のお昼もセブイレの麻婆茄子丼でしたが、今日のお昼の社員食堂も麻婆茄子丼でした。大丈夫。飽きない。 麻婆天国。まーぼーぱらだいす。一週間、マーボーでもいいです。 麻婆豆腐と麻婆茄子って味が違いますよね。麻婆茄子のほうが日本のお味噌の味に近…
最近、写真の現像にPhotoshopを使うことが増えています。 これはYouTubeのMappy Photoを見ていて、その練習も兼ねているのですが、LightroomよりPhotoshopのほうが処理が軽く感じるので、Photoshopでやったほうが時短になるからです。 でも、PhotoshopでJPEG…
今日、東海地方が「梅雨明けしたと見られる」と宣言出ました。統計を取り始めてから三番目の早さ、平年より15日早いそうです。 関東地方の梅雨明け宣言はまだです。今夜みたいに雨が降る可能性があるっていう判断なのかもしれませんが、今夜の雨はもう夏の雨…
今日、出社したんですね。 で、ここのところ、他部門の若手社員(女性です)が、ちょっとやからしてくれちゃったんです。あたしは彼女と会ったことないんですが、彼女はOutlookに載せているあたしの写真を見て顔は知ってるので、あたしが出社してるのがわか…
うちの会社の通勤手当なんですが、在宅勤務の日数が増えたことで、定期券代ではなく、実際の電車代が、あとから補填されるようになっています。なので、通勤していると、suicaの残高がどんどん減っていきます。しかも社員食堂の支払いもsuicaなのでなおさら…
今日は朝10時から右肩のリハビリの予約を入れていましたが、8時くらいから、うとうとしてしまい、目が覚めたら10時10分前。ああもう間に合わない。急いで整形外科に電話してキャンセルの電話をしたら、10時20分の枠が空いてるからここならどうだって言ってい…
仕事が終わって、すぐに新宿のヨドバシカメラに行って、ネット予約したキーボードを受け取ってきました。 ウオーキングを兼ねて、家からひと駅分を歩きましたが、道中で、珍しい白いアガパンサスがきれいだったので、足を止めてパシャパシャ。ついでに盛りを…
貫井徳郎さんの『不等辺五角形』を読み終わりました。 結局、真相は・・・・・、わかりませんでした!!!! なんでーーー。 もう一度、最初から読み返さないといけない。ヒントらしきような箇所を見逃してる、あるいは気に留めなかったんです。ほんのちょっ…
金曜日の夕方、仕事を終わらしてからウオーキングに出て、途中のお店で「うな重弁当」を買って帰ってくるのがルーティーン化するといいなあって思って、二週連続で晩ごはんが「うな重弁当」です。しかもタイムセールで4割引。早く食べたくて写真がひどいです…
2週間くらい前から首と右肩が痛かったんです。きっと寝違えたのだろうと思って、首の痛みはじきに消えていったのですが、右肩の痛みだけが残ってました。 そして今朝、なにかの拍子にグキッとかパキッみたいな刺激が右肩に走り、腕を水平近くに上げようとす…
金曜日。 チャイナ人とここあそこでケンカ状態です。国家としてのチャイナは大嫌いだけど、個人個人としてはそういう視点は持たないように努力していました。でも、ほんと、人種として嫌いになる寸前。 会社のパソコンのメーラーの設定をいじって、なるべく…
犯人もわかって、悲しい物語が明らかになり、あとはどういうエンディングになるのかしらって思いながら、お昼休みに残り少ないページを捲り、悲しい物語はますますいたたまれなくなり、そして刑事たちも意気消沈し・・・・。そしたら。 びっくりマークが、10…
横山秀夫さんの『ルパンの消息』をほとんど読み終わりました。 謎解きを読んでびっくり。すごいからくり。よくこんなこと思いつく。犯人のひとりは割とわかりやすいかったかもしれないけど、共犯者がすごく意外。計画的でもないのに、とっさにあんなトリック…
昨日の夜、ふと思いついて、GP01フルバーニアンのアンテナがちょっと変形しているのが気になり、予備のアンテナに交換しようとしたんです。その作業中に、アンテナが穴にうまく挿らなくて、ポロリ床に落としてしまったんですね。軽くて柔らかい部品ですし、…
今朝、ついに無理でした。元々在宅勤務の予定ではあったのですが、仕事は休みました。先日書いた、パワハラメンヘラ同僚が心の病気発動で仕事ができなくなったので、その仕事の一部があたしに回ってきました。昨日もけっこうな時間をかけてヤツの仕事を肩代…
パソコンが壊れたわけではありません。 ラジオです。ポケットラジオ。液晶画面に何も表示されなくなりました。バックライトは光るけど、むなしいだけです。電池交換してもだめ。今、電池も抜いて放電中です。これでケロッと治ることもあるので・・・。そんな…
今日の夕方、埼玉県東南部(川口とか越谷とかあたり)でゲリラ豪雨の警報が出ました。うちのほうも夏本番を思わせる、もくもくの入道雲っぽいのが成長していました。今はもう雲が覆ってて、今すぐ雷と雨が始まってもおかしくない空模様です。湿気がそんなに…
一難去ってまた一難。今度はAdobeの画像管理ソフトの「Bridge」というアプリがすぐにフリーズするようになってしまいました。本当に困っていました。OSのクリーンインストールからセットアップをやり直したい気分でした。結局、Bridgeを完全にアンインストー…
今日も会社行ってたんですが、日中にパソコンの配達があったんです。不在通知入ってました。さすがに置き配はダメなので、明日の午前中に再配達を依頼しました。明日は在宅勤務の予定ですが、パソコンが気になって仕事に集中できるでしょうか。仕事そっちの…
やっとパソコン買いました。 中古です。 ようやくあたしの経済力&諸条件にあてはまるモノが出てきたんです。今朝未明、いつものように午前3時前とかに起きてしまったのですが、癖になってるオークションサイトのウオッチしてたら、前から目をつけていたパソ…
三代目茂蔵のうなぎ弁当、ラストの1箱、ゲットできました。しかも閉店時間が近かったので40%引きでした。めっちゃ美味しかったです。 お米はもち米でしょうか。タレがまんべんなく混ぜられてて、もっちりしててうまうま。感激です。母がね、嫌いな食べ物が多…
今日も寝坊した!!!!昨日と違って、今日は8時半だったのですが、そこから会社に行くとなると、定時には間に合わないですし、電車に乗ってる時間がもったいないので、今日も泣く泣くの在宅勤務にしました。楽しみにしていた社食の台湾ラーメンを逃したのが…
読後感がよかった! ロードムービーならぬロードノベル。それは一人息子の小学5年生の力(ちから)の心の成長と家族の再生でした。もちろん突っ込みたいところはあります。あたしが読み飛ばしたのかもしれませんが、どうしてエルピープロがあっさり引き下が…
今日、読売ジャイアンツが勝ちました。野球にはあまり熱く応援しいるチームはないですが、嫌いなチームはあります。セ・リーグはジャイアンツ。パ・リーグはホークスとイーグルスが大嫌い。 なんとなく、スワローズとベイスターズはわりと応援してる、かも。…
忘れていましたが、昨日は満月でした。フラワームーン。 すっかり満月のことを忘れてて、気がついたのは日付が変わった14日の午前0時20分ころ。厳密に言えば満月ではないのかもしれませんが、許してください。 薄い雲が神秘的な輝きを演出してくれました。あ…