日常
お昼休み明けはいつもそんなに忙しくないのに、夕方になると急に仕事が舞い込んでくるんです。結果として残業を強いられています。なので昼間にこんな写真を撮ったりもできます。
お尻の痛みが消えないので念のため整形外科さんに診てもらいに行ってきました。 やっぱり骨折はしておらず、とのこと。レントゲンも撮ってもらいました。 痛み止めをもらいました。ホント痛いんです。今朝は仕事しながらWBCを聴いてました。 8回にダルさんが…
仕事、山積み。 というか、あたしの仕事ではないものが、上司から降ってくる。 今夜は金曜だから呑みに行ってきたんですが、帰ってきてから仕事しようかと思ってました。 でも今夜はやめておきます。 明日土曜日にやります。 飲み屋さんが開店するまでの1時…
春風亭ぴっかり☆改メ蝶花楼桃花さんと、月亭方正さんの落語二人会のチケットが買えました。 ニッポン放送でこの二人会を知り、光速で買いました。 楽しみすぎる~。桃花さんの落語はこれで二度目、たしか。そして方正さんの落語はこれが初めてです。 お二人…
ここのところ、視力がまた低下しはじめました。 正確に言うと視力ではないかもしれません。 眼精疲労。かすみ目。近眼。老眼。来る歳には勝てません。 在宅勤務で目を酷使しちゃってるもんね。 またメガネを新調しないと・・・。 そうそう。 SHE IS SUMMERの…
3月。 にぎやかで、平安で、彩り豊かでありますように。
いよいよ2月が終わりそう。 在宅勤務のために日中ほとんど外を出歩かなかったこともあって、梅の花のことをすっかり忘れてしまってて、盛りを過ぎてしまってました(品種や場所にも依るでしょうけど)。あわてて近所を歩いて数少ない枚数をパシャッ。 天気予…
風邪です。本当です。 近所の内科は今日が休診の集中日なので、お医者さんに診ていただくこともできないです。 熱は36.8℃でした。平熱が低いので、これでもけっこうつらいです。 仕事が気になります・・・。はやく風邪をぶっとばしたいです。
睡眠時間4時間弱。 また風邪っぽいと言っておきます。 熱は36.1℃。健康です。 パイロンPLがあたしの強い味方。 さて、二度寝しましょうか。ちゅどーん。
今日は日曜。 二度寝から目が覚めたら、ちょっと風邪っぽい。頭痛もあって、左耳の裏側あたりがズキンズキンしてます。 でもね、例によって熱はないし、ロキソニンとパイロンPLを飲んで寝ちゃえばたいてい回復するんですが、もはやこれは風邪風邪詐欺。 バッ…
ラジオでは「今週のイチオシ曲」というのがあります。 CMのときに、曲紹介があってから歌が流れるんですが、音楽を聴いて「あ、この歌、いいな」って思っても、結局歌ってるシンガーやタイトルがわからないまま終わってしまう。終わるときにもう一度楽曲のタ…
お買い物のとき、キャッシュレス決済が便利すぎて、いつもd払い。d払いが使いえないお店ではヨドバシのクレジットカードを使うので、レジで小銭を使って現金で払うことがわずらわしくなりました。 なのでお札で支払い→お釣りが増える。 小銭で払うことがほぼ…
みんな言ってる。 もう一年の1/12が終わっちゃったんだって、早いね~、って。 そしてあたしも呑みに行って最初のひとことは同じなんでしょうねって。 というか、今日もあと1時間しか残ってない。そんなわけで、今月もよろしうに。
昨日は本当に寒かったです。 夜が深くなる前に雪も降っていたようです。 だからなのかわかりませんが、今朝は風邪の前兆を感じています。 いつも風邪の前兆があっても早めに市販薬を飲んで通り過ぎるのを待ってたのですが、また風邪の前兆。安静にします。『…
医療費控除を申請するために確定申告をするのですが、電子申請(e-Tax)をしようとしても、この画面からぜんぜん進みません。 もう20回以上、マイナンバーカードを読み取らせてる。 うんざり。 ほんと、使えない。さすが役所。結局、紙の書面で申請するほう…
寒い。 外は寒いだけじゃなく、びゅーびゅー風の音も。 今シーズンに限らず、10年に1度あるかないかの強烈な寒波だそうです。特に書くこともないので、生存証明。
バイクにも乗ってないし、ウオーキングもしなかったのですが、今日は駅と自宅の間を3往復したので、たぶんウオーキングと同じくらいの距離を歩いていると思います。だからいっぱい食べてもゼロキロカロリー(©伊達みきおさん)。で、今日のメインイベントは…
昨夜はあまり眠れなくて、目が覚めたらまだ1時間半しか寝てないなど、いろいろあって、朝ごはんはドトール、一旦家に戻って、そのあとお医者さんに。 今日は気温が高いっていう予報だったのに、すごく寒くないですか? 今夜はmotorpoolのライブなので、それ…
今日が仕事初め。在宅勤務ですが。午前中はエンジンがなかなかかからず、軽くパニクりました(病気のパニック障害ではないはず)。けっこう仕事を忘れてたです。思い出すのに大変でした。たった5日間なのにね。しかも土曜日から三連休のはずでしたのに、サラ…
昨夜目指していた神社とは別の神社に初詣してきました。 あたしの姉は今年が本厄だそうな。義兄は前厄だって。 この60代の厄年って昔からありましたっけ? あと、女性の厄年って、30代ほとんど全部じゃない? 男性より1回多いし。これはひどい。 初詣のあと…
今日、元日から営業しているファミレスってどの程度あるのでしょうか。営業してても短縮営業だっり。それぞれの公式サイトで正月営業情報が掲載されていたのがジョナサンだけで、あとはお店に電話しないとわからないことがほとんどのようでした。あまり電話…
昨日に続いて、今朝も思い切り寝坊しました。 そうとう疲れてたようです。ドバァーって睡眠をむさぼっています。今日は大晦日。 特別何をするってわけじゃないですし、大掃除なんてやれる時間的余裕もない。あってもしませんが。年越しそばは「最強のどん兵…
今日はクリスマスです。 日本の場合、イブの晩ごはんに七面鳥ではなく鶏(チキン)を食べることになっているらしいから、一日遅れでしたが、ジョナサンのフライドチキンをお昼ごはんしてきました。ケンタのように油べっとりなではなく、カラっと揚げられたさ…
呑んで帰ってきた昨日の夜というか、今日の未明と(一旦寝て)お昼ごろまで仕事してました。残業代なんて請求しません。だって面倒だもん、いちいち偉い人の承認をもらうのが。 結局、どんなにがんばっても答えはでないし、さすがにお昼までで仕事を終わりま…
明るいうちはずっと寝てました。まるで気絶するように。 寝溜めはできないというけど、ショートスリーパーのせいで平日足りなかった睡眠をここでリカバーできた気がします。 平熱が35度5分くらいのあたしには、今日はほとんど微熱のようで、今日しようと思っ…
ほとんど家の中でこもってる在宅ワークですが、明日金曜日と来週月曜日は会社に行かなくてはなりません。そんなに通勤時間は長くなく、引っ越ししてから乗り換えなしになったので、痛勤ではないのですが、長期の在宅ワークで、すっかりご無沙汰になったので…
今週はラメ入り。目立たないけど。 にやりにやり。でもラメ入りはリムーバーやってもネイルに少しだけラメが残っちゃうのが面倒なのです。
motorpoolのライブチケットを操作を誤って2枚買ってしまいました。 motorpoolのおふたりの懐があたたまるなら、まあいいかって思いますけど。 それか、誰かを誘おうかしら。さてさて、今日というか昨日12月12日は深夜残業でした。 晩ごはん食べる時間もなく…
おはよう午前3時!カレンダーの最後のページです。 あたしもキツい2022年でした。 来年はどうでしょう。
今年は「木枯らし1号」がなかったんですって。 そして去年もそうらしいです。 これも温暖化の影響?思えば、昔に比べて、春や秋って短くなってるような気がします。 特に秋は、おしゃれも楽しめる時期ですので、とても残念だと思うのです。東京での木枯らし1…